

神無月に想ふこと
10月になりましたね! 今年もあと3ヶ月!! うぉおお タイトルとの温度差!!うぉおぉぉぉ ジダイショはやる気に満ち溢れております!! 短いと感じるか、まだ3ヶ月と感じるかは人それぞれ感じ方が違うと思いますが 皆さんは残りの3ヶ月、何かしたいことはありますか?...


ポジティブに彼岸花
『曼珠沙華』って、最初は読めませんでした。 まんじゅしゃげ、と読むらしいです。 これは『彼岸花』の別名で、別名はほかにも沢山あります。日本だけで方言も入れて1000以上もあると言われているらしいです。 このあいだ彼岸花の写真がきれいに撮れたので、ちょっと調べてみた...


ミスをリハーサルする
"本番のテンションで、サウンドチェック だいぶ前ですがPA通す系の本番の時の話、 某ドラムの大先輩に言われて、 サウンドチェックの時に気をつけるようになったことがあります。 "サウンドチェックのときから本番のテンションで音を出す" 当たり前っちゃ、当たり前のことですが、...


Question?→"L C L"
Question?→"L C L" 分かりますか? ※ヒント Lettuce レタス Chicken チキン 以上を踏まえて下の画像を見るとタイトルの謎が分かります レタスでチキンをサンドしてますね レタス チキン レタス Lettuce Chicken Lettuce L...


ある石の話
この間、新しく買ったスニーカーを履いてすぐに砂浜を歩く、という冒険をしました。 雨が続いた後の砂浜は 色々な物が流れ着いていて、 流木や、ビン、タイヤなど どこから来たのかしら と想像をめぐらせる時間は素敵なものです。 そこにひとつの気になる石がありました。 ...

オーラのある人って握力あるよね?
今日はちょっとスーパーナチュラルな話を、、笑 音楽をやってると沢山の人と出会います。 楽器を本気で初めてまず最初に出会ったのは師匠ですね。 そのあとは兄弟弟子、大学に入れば同級生と先輩、後輩、そして本番ごとに出会う音楽家の方々。 そしてありがたいことに時たま、...


ローストビーフ丼の上に乗ってるポテトの名前が思い出せなくて、、秋。
福島の郡山に行ってきました。 行きは天気怪しかったのが、本番している間に晴れててらっきー。 郡山駅にて、帰りの新幹線まで少し時間あったのでフードコートで腹ごしらえ。 ローストビーフ丼(大盛り) メガ盛が気になったのだけど楽屋弁当食った後だったので我慢。 ローストビーフ 星 ...


名古屋弁だがや
名古屋弁に、『〜でしょう。』のような意味で『〜だがや。』という言葉があるのですが 千駄ヶ谷に行くたびに『千駄ヶ谷だがや。』と言いたくなる大澤めいこです。 そんな千駄ヶ谷で先日、朝カフェしてきました。 ライスの上に、半熟目玉焼き、ソーセージ、焼きトマトなどの野菜たち。...


譜めくり大作戦
前回、タブレットPCを譜面台にしていると紹介しましたが、その理由の一つに譜めくりが楽!!という問題があります。 譜めくり、これは多くの音楽家の頭を悩ませてきた問題でございまして。 ある程度以上の長さの曲は必ず譜面をめくらなければいけないわけですが、そのためには演奏の手...


今日のにゃんまり
いないいない ばあ #猫 #立石さくら