

都内から2時間!手ぶらで絶景の旅(入門編)
こんにちは、じだいしょです 先日、山に登りました 青梅にある御岳山です ふと思い立って、何の準備もなしに行ってしまいました 笑 JR中央線で青梅まで行き、青梅から奥多摩行きの青梅線に乗り換え『御嶽駅』で下車。 ここまで2時間かからないくらいです。 御嶽駅を降りるてすぐの橋からこの景色 多摩川の上流です 高まります。。 青梅線の車窓から見える景色がどんどん緑になっていくのでテンション上がっていきますが、この辺りからはニヤニヤが止まらなかったです 御嶽駅からバスで6分程乗り『ケーブルカー下』で下車。 これです ここから一気に山上まで! 景色を楽しみながら乗車するなら、 おすすめは進行方向左側の先頭か最後尾ですね! 25度の傾斜をグイグイ登るので高いところ苦手な人は通路側なら安心かと。 5Gを感じながら乗車すること10分。。(当社比←) 『御岳山駅』に到着!!駅前の展望広場からいきなりの絶景が!! 青く広い空、緑く茂った山々、そして澄んだ空気、 空気がうまい!うまい、空気が!! と、ここまでは自分の足はほぼ使わずに登ってきました。子供からお年寄りまで楽


夏のとんぼ玉
大澤めいこです。
イメージカラーはイエロー、5月生まれです。
ここで夏の思い出をひとつ。
先月、川越のガラス工房でとんぼ玉作りをしました。
好きな色は黄色だけど、透きとおった青色も好き。
今度は黄色のとんぼ玉も作ってみたいな。 #とんぼ玉 #大澤愛衣子 #ヴァイオリン #川越


ブログ始めます
こんにちは アヴァンシア五重奏団 リーダーの地代所悠(読み:じだいしょ ゆう)です この度、ブログを始めることにしました タイトルは『アヴァンシアぶろぐ』です これは変わるかもしれませんし、このままいくかもしれません 僕らの言葉で、僕らの目線で、何かを発信していきたい。 そんな思いで日々書き連ねていきます。 書く人も決まってません。 更新担当も決まっていません。もちろん更新日も。 5人のメンバーがそれぞれ見た景色、聞いた噺、感じた思いを 5人の言葉、写真、絵?で、それぞれのタイミングで発信していこうと思っています。 徒然なるままに、です。 内容は、音楽の話かもしれませんし、食べ物かもしれません。 好きな映画の話だったり、あの人の話かも。 写真だけかもしれませんね。 そんなそれぞれの色を 読んで知って感じて欲しいなと思ってます。 それでは 『アヴァンシアぶろぐ』 はじまりはじまり じだいしょ #日常 #じだいしょ #コントラバス