

都内から2時間、手ぶらで絶景の旅(上級編)
こんにちは じだいしょです さて山の話の続きを 都内から電車で2時間、御嶽駅で降り、 そこからバスとケーブルカーで20分ほどで御岳山駅まできました。 ここからが本当の山登りの始まりです。 15分ほど、民家や宿のある集落を抜ける上り続けると 突然の商店街...


君の名は。繭五郎についての考察と妄想(ネタバレあり)
見てきましたよー! 新海誠監督の「君の名は。」 じだいしょは中学時代RADWIMPSにどハマりしてたので、 彼らが全編音楽を担当してるということで公開前からずっと気になっていました。 本編始まってすぐ、「夢灯籠」の歌い出しで、スクリーンから野田洋次郎氏の声が聴こえてきて...


お弁当は手づくりで
チェロの北垣 彩(きたがき あや)です。 好きな色はピンクです。 ちなみに、チェロケースもピンク色です。 最近のわたしの悩みは、ずばり、親知らず!!! これまで一度も虫歯になったことがないので、22歳になってはじめて歯のことで悩まされています…💦 食べるのが大好きで...


都内から2時間!手ぶらで絶景の旅(入門編)
こんにちは、じだいしょです 先日、山に登りました 青梅にある御岳山です ふと思い立って、何の準備もなしに行ってしまいました 笑 JR中央線で青梅まで行き、青梅から奥多摩行きの青梅線に乗り換え『御嶽駅』で下車。 ここまで2時間かからないくらいです。...


夏のとんぼ玉
大澤めいこです。 イメージカラーはイエロー、5月生まれです。 ここで夏の思い出をひとつ。 先月、川越のガラス工房でとんぼ玉作りをしました。 好きな色は黄色だけど、透きとおった青色も好き。 今度は黄色のとんぼ玉も作ってみたいな。 #とんぼ玉 #大澤愛衣子...


ブログ始めます
こんにちは アヴァンシア五重奏団 リーダーの地代所悠(読み:じだいしょ ゆう)です この度、ブログを始めることにしました タイトルは『アヴァンシアぶろぐ』です これは変わるかもしれませんし、このままいくかもしれません 僕らの言葉で、僕らの目線で、何かを発信していきたい。...