

俺のタブレット2
こんにちは じだいしょです ピアノ、編曲担当の颯太がタブレットの記事をあげていたので 僕も自分のタブレットを紹介してみようと思ったわけです じだいしょが使ってるのはこちら iPadPro 12.9 です! りんごの方です ビルゲイツじゃなくてジョブスです...


新しい散歩エリア
こんばんは。大澤めいこです。 大体いつも運動不足の私ですが、散歩は好きでよくカメラ片手に歩きます。 見慣れた街の以外な面を知れるのもよいし、知らない街で新しい発見ができるのもよい。 つい先日、初めて散歩に出かけたのが『神楽坂』です。 ...


カレーは飲み物である
カレー大好きです みんな大好きカレー 毎日食べるなら迷わずカレーを選びます ここ最近美味しかったカレーを紹介します 《カレーにビール!?『淡路島カレー』》 まずはこちら!巷で話題の「淡路島スタウトポークカレー」!! 甘くてコクのあって適度な辛味のあるルー(ちなみに中辛をチョ...


にゃんこ
はじめまして、 ヴィオラの立石さくらです。 イメージカラーはパープルです。 わたしは猫が好きです。 眺めているだけで、癒されます。 そして、尊敬もしています。 目の前にある獲物を捕らえる時の集中力は、見習うものがあります。 そんな感じで、わたしは猫から学ぶことが多いです。...


俺のタブレット
皆様こんにちは、 アヴァンシアのピアノ、編曲担当の松崎です。 最近、プロのミュージシャンでも譜面をiPadで見る人増えてきましたね。 リーダーの地代所くんもその一人です。 俺も例に漏れず楽譜はタブレット派、なのですがiPadではありせん。 Surface pro...


白いほわほわの
先日、地元の名古屋へ行った際に 美味しいチーズケーキを食べました。 名古屋にだって洒落たカフェくらいあるのです。 Maison YWE というお店。 お皿もばっちり可愛いイエローだ~ ごちそうさまでした。 #大澤愛衣子 #食べ物


都内から2時間、手ぶらで絶景の旅(上級編)
こんにちは じだいしょです さて山の話の続きを 都内から電車で2時間、御嶽駅で降り、 そこからバスとケーブルカーで20分ほどで御岳山駅まできました。 ここからが本当の山登りの始まりです。 15分ほど、民家や宿のある集落を抜ける上り続けると 突然の商店街...


君の名は。繭五郎についての考察と妄想(ネタバレあり)
見てきましたよー! 新海誠監督の「君の名は。」 じだいしょは中学時代RADWIMPSにどハマりしてたので、 彼らが全編音楽を担当してるということで公開前からずっと気になっていました。 本編始まってすぐ、「夢灯籠」の歌い出しで、スクリーンから野田洋次郎氏の声が聴こえてきて...


お弁当は手づくりで
チェロの北垣 彩(きたがき あや)です。 好きな色はピンクです。 ちなみに、チェロケースもピンク色です。 最近のわたしの悩みは、ずばり、親知らず!!! これまで一度も虫歯になったことがないので、22歳になってはじめて歯のことで悩まされています…💦 食べるのが大好きで...


都内から2時間!手ぶらで絶景の旅(入門編)
こんにちは、じだいしょです 先日、山に登りました 青梅にある御岳山です ふと思い立って、何の準備もなしに行ってしまいました 笑 JR中央線で青梅まで行き、青梅から奥多摩行きの青梅線に乗り換え『御嶽駅』で下車。 ここまで2時間かからないくらいです。...