ポジティブに彼岸花
『曼珠沙華』って、最初は読めませんでした。 まんじゅしゃげ、と読むらしいです。 これは『彼岸花』の別名で、別名はほかにも沢山あります。日本だけで方言も入れて1000以上もあると言われているらしいです。 このあいだ彼岸花の写真がきれいに撮れたので、ちょっと調べてみたのです

『曼珠沙華』は天上に咲く紅い花、という意味らしい。 素敵な名だ…。 なんとなく不吉なイメージのある花ですが、それは迷信のせいだと思われます。 ・彼岸花を家に持ち帰ると火事になる。 ・彼岸花を摘むと死人がでる。 ・彼岸花を摘むと手が腐る。 ……イメージわるすぎ(泣) では、花言葉は? 情熱 独立 再開 あきらめ 悲しい思い出 思うはあなた一人 また会う日を楽しみに ……ときどき怖い感じの雰囲気もありますが、悪い言葉ばかりではないようでした。よかった。 これからはもう少し、ポジティヴな気持ちで彼岸花を眺めてみようかなと思いました。
次回出演予告
『CDデビュー記念コンサート@秋葉原』
2016.10.24
秋葉原Fiore Felice
開演19:00
自由席3000円
『青葉の森アフタヌーンコンサート』
2016.12.23
青葉の森公園芸術文化ホール
13:30 Open 14:00 Start
全席自由1000円